FIREを志して資産運用する会社員の奮闘記 ほか、自転車、ゲームなど不定期に掲載
FIREを志して資産運用する会社員の奮闘記 ほか、自転車、ゲームなど不定期に掲載
自己啓発で資格試験に受験し合格しました。
公害防止管理者水質1種です。
国家試験で受験費用がまあまあお高いし年1度の試験です。
おまけに重箱の隅をつつくような問題ばかりでなかなか合格できない。
あまりの難しさに試験制度が見直されるほどです。
実は、その試験制度が見直される前から受験し、ようやく合格したんですよね。
自慢できるほどの成果ではありません。
いまの試験制度は科目合格免除といった試験科目の免除制度がありますが、以前は一発合格のみでした。
「難易度下がったよね」と思ったのですが、試験問題が重箱の隅をつつくような問題に変貌。
さすがにうんざりしていたところでした。
コメント
コメントを投稿